-
-
2018/01/17 -社会的な活動Peaceful Action.
マインドフルネス三島市街の中を歩いていたり、車に乗って出かけたり、インターネットを見ているときに、興味のあるものには目がとまります。何故目にとまるのかをよく考えてみると、その事にとても興味があり頭の中でいつもそこに注目して …
-
-
GOOD DAY! GOOD JOB! COFFEE. 100円ワッフル
2018/01/15 -GOOD DAY!GOOD JOB! COFFEE
道の駅コーヒー衣料品販売を主体とする自分たちにとって、GOOD DAY! GOOD JOB! COFFEEでのコーヒー・プロジェクトは、実験の繰り返しです。 なんでも挑戦してみること。 失敗してしまうこともあるかも …
-
-
2018/01/14 -社会的な活動Peaceful Action.
マインドフルネス三島市山の中の道なき道をバイクに乗り一人で進んでいくと、時折こんな不安を抱く事があります。「本当にこの道で山の向こう側に抜けることができるんだろうか」正確な地図もなく、あるのは不安だけ。 人生 …
-
-
2018/01/13 -社会的な活動Peaceful Action.
マインドフルネス三島「人間にとっての恒久的持続可能な環境をつくりだす為のデザイン体系」の事をパーマカルチャーと呼びます。私のデザインする、あるいは製造する洋服はこの概念を主体に考えています。パーマカルチャー …
-
-
2018/01/12 -社会的な活動Peaceful Action.
マインドフルネス三島市洋服に携わってから約25年が経ちます。その中で上手くできなかった時もあれば、上手くできた時もあります。会社を大きくして、全国にお店を出したいと躍起になっていた時もあります。その永い道中で沢山の事を知り …
-
-
今週末の2日間、写真のオリジナル商品を売切り価格として処分価格に致します。38.000円を9000+taxにて。同型で違う素材を使ったものなど合わせて約10着。ガウンコートとして展開してきた製品です。 …
-
-
2018/01/11 -社会的な活動Peaceful Action.
マインドフルネス三島休日の日は、近所の海に出かけていき気持ちを落ち着けるような習慣をつくっています。 普段の仕事では、あれをやらなきゃ、これをやらなきゃの繰り返しで、やっと一つの事にとりかかると電話がかかってきたりする、 …
-
-
2017/12/30 -お店からのお知らせ
プルオーバーパーカー大昔に買ったヘインズ(アメリカ製)のパーカーを25年以上たった今も僕は愛用しています。袖のリブはボロボロ、そして生地は向こう側が透けて見えるくらい薄くなってしまっているのですが、それを今でも愛用してい …